肌が汚かった時に使っていたものたち:洗顔編

おすすめ!で溢れかえるSNSの海の中。結局のところ何を買えば正解なのか分からなくなり溺れてしまう私たちへ。良きものに辿り着くにはその逆を知ることから。無駄足を踏まぬようここでは視点を少し変え、逆に自分の肌が汚かった時に使っていたものついて記しておきたい。あくまでもこれは自分の肌に合わなかったものたち。Aに効かぬともBに効く可能性はゼロではないのであしからず。
ななな 2023.12.06
サポートメンバー限定

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4355文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
まだ信じる?科学的に根拠不明のSNS美容法をぶった斬る
読者限定
ポーラ研究所で知った、広告では語られない化粧品のリアル
サポートメンバー限定
メガ割、買わなくていいもの
サポートメンバー限定
なぜ今「アスタキサンチン」なのか
サポートメンバー限定
私が美顔器を買わない理由
サポートメンバー限定
“美容っぽい粉”の幻想とリアル―選ぶべき粉・見送るべき粉(後編)
サポートメンバー限定
“美容っぽい粉”の幻想とリアル―スキンケアパウダーという名の正体(前編...
サポートメンバー限定
赤み肌を“再起動”する鎮静ルーティン―皮膚科学エビデンスに基づく実践ガ...