無知は悲劇。今なら買わない組み合わせ

5.6年以上も前、毛穴詰まりに悩んでいた私が良かれと思ってやっていたスキンケアのなかで、結果的に自ら毛穴詰まりを促進させていたという最悪な体験が存在する。無知は悲劇。ネット上に転がる美容法やスキンケアについてのうんちく。その上澄みだけを掬ってもそのメカニズムを知らねば足元をすくわれる。優しいだけが正義じゃない。浅はかにも、お肌に優しいものを使えばお肌が綺麗になると思っていた失態についての懺悔。
ななな 2023.10.15
読者限定

ベースメイクを知らずしてクレンジングは選択できず

毛穴落ち・皮脂・テカリ・メイク崩れ。一日中持続するアプリ肌を目指している私たちに合わせて、化粧品メーカーも仕上がり・持ちに優れたベースメイクアイテムを日々生産し続けている。崩れないのは当たり前、毛穴が消えるのは当たり前。年々我儘になってゆく消費者を筆頭にベースメイクアイテムのクオリティも年々上がり続け、今では化粧下地なのにファンデ並みのカバー力を持つ強者も。ファンデ・下地の境界線が曖昧になってきた今、私たちはもう少し本気でクレンジングを選ぶべきだと叫びたい。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4004文字あります。
  • ついに当時の浅はかな考えを共有
  • 失態と失望
  • 優しさだけが正義では無い
  • おすすめのベースメイクとクレンジングの組み合わせ
  • 結論:どんなスキンケアよりもベースメイクとクレンジングの組み合わせがまず重要

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
メイクや日焼け止めは「目で見て落ちた」と判断できる?
サポートメンバー限定
まだ信じる?科学的に根拠不明のSNS美容法をぶった斬る
読者限定
ポーラ研究所で知った、広告では語られない化粧品のリアル
サポートメンバー限定
メガ割、買わなくていいもの
サポートメンバー限定
なぜ今「アスタキサンチン」なのか
サポートメンバー限定
私が美顔器を買わない理由
サポートメンバー限定
“美容っぽい粉”の幻想とリアル―選ぶべき粉・見送るべき粉(後編)
サポートメンバー限定
“美容っぽい粉”の幻想とリアル―スキンケアパウダーという名の正体(前編...