機能をぶち込み過ぎるとこうなる

私たちは欲張り過ぎている。
保湿力も欲しい。美容効果も欲しい。仕上がりも綺麗に。できれば安くしてほしい。できれば時短になるものを。そして化粧品メーカーは消費者の声に耳を傾けすぎている。パウダーに保湿力を求めるとさらさら具合が減るしダマっぽくなったりする。コストを下げれば尚更それは顕著に表れる。安かろう悪かろうはあながち間違いではないかもしれない。
ななな 2023.10.07
サポートメンバー限定

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2085文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
“意味があるようで意味がない”UVアイテム
読者限定
話題・アゼライン酸15%美容液の真実…結局どう?
サポートメンバー限定
かえって刺激?美白コスメの見えない落とし穴(2)
サポートメンバー限定
かえって刺激?美白コスメの見えない落とし穴
読者限定
意味のある保湿 意味の無い保湿
サポートメンバー限定
ぶっちゃけ買わなくてよかった最近のコスメ失敗談
サポートメンバー限定
この1本で決まり!2025新作日焼け止めランキング完全版
サポートメンバー限定
買う前にチェック!2025新作UV、本当に選ぶべきはどれ?:デパコス編...