下地失敗談:毛穴落ちる・ヨレる・崩れる

今回は忖度無し評価で信頼のおける雑誌「LDK」で崩れない下地部門を受賞したり、去年はSNSでも話題になってたある下地についての失敗談。下地は肌質・好みを特に選ぶアイテムであるから特に失敗しやすい。失敗を防ぐ為のヒントと、個人的戒めの為に失敗事例についてご紹介。
ななな 2024.01.17
サポートメンバー限定

カバー力にも優れ、崩れ耐性にも優れ、紫外線吸収剤フリーのノンケミカルで肌負担も少ない?かつ酸化亜鉛フリーで毛穴に詰まりにくい成分構成、保湿力もあるらしく、パサつきにくい。ということで購入したが2.3回使ってみた結果、結論は微妙だった。

今回はその人気(?)下地の使用感や化粧持ち・成分を中心に、実際の体験談と化粧品の成分知識を元に以下について共有したい。

  • 結論:毛穴落ちる・ヨレる・崩れる

  • 使用感がすこぶる微妙な理由について

  • ノンケミカルの罠

  • 肌負担を抑えて機能性を追求した末路

  • 酸化亜鉛フリー&ノンケミカルのおすすめ下地

毛穴落ち・化粧崩れに怯える私たちに向けて(特に脂性肌の方へ)

***

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3558文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
“意味があるようで意味がない”UVアイテム
読者限定
話題・アゼライン酸15%美容液の真実…結局どう?
サポートメンバー限定
かえって刺激?美白コスメの見えない落とし穴(2)
サポートメンバー限定
かえって刺激?美白コスメの見えない落とし穴
読者限定
意味のある保湿 意味の無い保湿
サポートメンバー限定
ぶっちゃけ買わなくてよかった最近のコスメ失敗談
サポートメンバー限定
この1本で決まり!2025新作日焼け止めランキング完全版
サポートメンバー限定
買う前にチェック!2025新作UV、本当に選ぶべきはどれ?:デパコス編...