ポーラ研究所で知った、広告では語られない化粧品のリアル

W洗顔の必要と不必要、ニールワンは安くならない?汗で強くなる日焼け止めは現実か。
ななな 2025.09.03
読者限定

2025年上半期、オルビスのクレンジングをあまりにも推しすぎた結果なのか、ついにオルビスさんの計らいでポーラ化成研究所に招待いただくという展開に至った。

そこで私が目にしたのは、広告の上澄みでは決して語られない、化粧品の“裏側”であった。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3730文字あります。
  • W洗顔は「科学」ではなく「思想」である
  • 陥りがちな誤解と、その先にある結論
  • 裏話:ニールワン配合美容液の値段が高いのはなぜか
  • 裏話2:OCTで“塗る・落とす”を可視化する
  • まとめ

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
メガ割、買わなくていいもの
サポートメンバー限定
なぜ今「アスタキサンチン」なのか
サポートメンバー限定
私が美顔器を買わない理由
サポートメンバー限定
“美容っぽい粉”の幻想とリアル―選ぶべき粉・見送るべき粉(後編)
サポートメンバー限定
“美容っぽい粉”の幻想とリアル―スキンケアパウダーという名の正体(前編...
サポートメンバー限定
赤み肌を“再起動”する鎮静ルーティン―皮膚科学エビデンスに基づく実践ガ...
サポートメンバー限定
“沈静のつもりが火に油” ―赤みを長引かせるNGスキンケアを総点検
サポートメンバー限定
【質問】このビタミンC美容液ってどう?セラミドの選び方は?ガラクトミセ...